Googleads

2016年12月29日木曜日

【今日は何の日】12月29日

肉の日(毎月)

▲平将門、京都に召喚される(935)
▲松平家康が徳川に改姓(1566)
▲イギリスでコーヒー禁止例が発布(1675)
▲米・マサチューセッツ州で、ズボンをはいた罪で、女性が逮捕される(1851)
▲東海道線急行列車に食堂車が登場(1901)
▲日露戦争終結で乃木将軍凱旋(1905)
▲孫文、革命政府の臨時大統領に選ばれる(1911)
▲ベトナムがフランスと独立協定を締結(1949)
▲石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」封切り(1958)
▲イギリス、性差別禁止法施行(1975)

誕生:ポンパドゥール夫人(ルイ15世の愛人1721) 野口雨情(詩人1882) 
   浜田省吾(俳優1952) 早乙女愛(女優1958) 岸本加世子(女優1960) 
   鶴見辰吾(俳優1964) 加勢大周(俳優1969) MINA[MAX](歌手1977)

誕生花:ほおずき (Winter Cherry)    花言葉:自然美

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?

毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る

今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.29 (THU)

今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月29日 清水トンネル貫通記念日

1929(昭和4)年のこの日、上越線の土樽~土合の清水トンネルが貫通した。
全長9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成した。
シャンソンの日

1990(平成2)年のこの日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店した。
[Wikipedia]wikipedia - 銀巴里
(旧)国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

1994年の生物多様性条約締約国会議で制定。国際デーの一つ。
1993年のこの日の条約発効を記念したものだったが、2000年から、条約が採択された5月22日に変更された。
[Wikipedia]wikipedia - 国際生物多様性の日
国際生物多様性の日 5月22日
山田耕筰忌

作曲家・山田耕筰の1965(昭和40)年の忌日。
[Wikipedia]wikipedia - 山田耕筰

参考サイト:http://www.nnh.to/12/29.html

2016年12月28日水曜日

【今日は何の日】12月28日

官庁御用納め、納めの不動、にわとりの日(毎月)

▲平清盛、平重衡に命じ、南都興福寺を焼き討ち(1180)
▲ガリレオ海王星を観測(1612)
▲八百屋お七の自宅放火がもとで江戸大火(1682)
▲メキシコ、スペイン軍を破り独立(1812)
▲宇都宮駅前に初の駅弁。にぎり飯とたくあん。ひと包み、5銭(1886)
▲レントゲンがX線撮影に成功したことを発表(1896)
▲大日本相撲協会設立(1925)
▲宗教法人令を公布。宗教法人と認められた団体は自由に布教活動が可能に(1945)
▲アメリカの社会学者ルース・ベネディクトの日本人論「菊と刀」出版(1948)
▲バングラデシュが非常事態宣言(1974)
▲俳優の田宮二郎が散弾銃で自殺(1978)

誕生:ツルゲーネフ(作家1818) レニエ(詩人・小説家1864) 堀辰雄(作家1904)
   石原裕次郎(俳優1934) 渡哲也(俳優1941) 藤波辰巳(プロレスラー1953) 
   藤山直美(女優1958) 山口香(元柔道選手1964) 
   トータス松本[ウルフルズ](1966) 雨宮塔子(アナウンサー1970)
   富永美樹(アナウンサー1970)

誕生花:ざくろ(花) (Pomegranate)     花言葉:円熟の美

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

記念日

12月28日 官公庁御用納め,仕事納め

官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。また、多くの民間企業でもこの日が仕事納めとなる。
1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、28日が仕事納めとなる。
通常は12月28日であるが、土・日曜日の場合は直前の金曜日となる。
[Wikipedia]wikipedia - 仕事納め
官公庁御用始め 1月4日
ディスクジョッキーの日

ラジオプレスの上野修氏が提唱。
日本のディスクジョッキーの草分けである糸居五郎の命日。
身体検査の日

1888(明治21)年のこの日、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に毎年4月に生徒の活力検査(身体検査)を実施するよう訓令した。
シネマトグラフの日

1895年のこの日、フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の商業公開が行われた。
[Wikipedia]wikipedia - シネマトグラフ
映画の日 12月1日
カラー映画の日 3月21日
チャイルドマス(無辜嬰児殉教の日)(Childmas,Innocents' Day)

キリスト誕生の2日後、ヘロデ王はベツレヘム周辺の2歳以下の男の子を全て殺害するように命令した。
キリストの身代わりとして罪なく殺された幼な子の為に、この日ミサが行われる。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/28.html

2016年12月27日火曜日

【今日は何の日】12月27日

浅草仲見世記念日、ピーターパンの日

▲ダーウィンがビーグル号で航海に出発。ガラパゴス諸島の生物から進化論の  信念を確立して帰国(1831)
▲東京浅草の仲見世が開店(1885)
▲「ピーター・パン」がロンドンで初公演(1904)
▲世界初の航空母艦、鳳翔竣工(1922)
▲摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で  狙撃される(虎の門事件)。摂政宮は無事(1923)
▲法隆寺金堂壁画の模写、完成(1951)
▲国民所得倍増計画が決定(1960)
▲ソ連軍、アフガン侵攻(1979)

誕生:ケプラー(天文学者1571) 松平定信(江戸後期の政治家1758) 
   パスツール(医学者1822) マレーネ・ディートリッヒ(女優1901) 
   加藤登紀子(歌手1943) 奈美悦子(1950) 藤井尚之(ミュージシャン1964)
   福田正博(サッカー選手1966) 神田利則(タレント1970)

    誕生花:梅 (Prunus Mume)     花言葉:澄んだ心

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?
毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る

今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.27 (TUE)

今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月27日 浅草仲見世記念日

1885(明治18)年のこの日、東京・浅草の仲見世が新装開業した。
煉瓦作りの新店舗139店が開店した。1923年の関東大震災で倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。
ピーターパンの日
1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演された。
参考サイト:http://www.nnh.to/12/27.html

2016年12月26日月曜日

【今日は何の日】12月26日

プロ野球誕生の日、ふろの日(毎月)

▲鑑真、太宰府に入る(753)
▲藤原忠平、「延喜式」を撰進。朝廷の儀式・作法・事務手続きなどの法令集で、  平安初期の制度を知る重要資料(927)
▲平治の乱(1159)
▲薩摩の島津家久が将軍に泡盛を初めて献上(1613)
▲安条例を公布、片岡健吉・中島信行・尾崎行雄ら570名を東京から即日追放(1887)
▲キューリー夫人がラジウム発見を公表(1898)
▲アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム、  大日本東京野球倶楽部が創立される(1934)
▲中谷宇吉郎ら雪の人工結晶に成功(1938)
▲ソ連から最後の復員引き揚げ船入港(1951)
▲インドネシアで元日本兵救出(1974)

誕生:徳川家康(江戸幕府初代将軍1542) 岡倉天心(美術評論家1862) 
   菊地寛(作家1888) 毛沢東(政治家1893) 海野十三(作家1897) 
   音無美紀子(女優1949) 原田美枝子(女優1958) グレート義太夫(1958)
   堤大二郎(俳優1961) 中江有里(女優1973)

誕生花:クリスマスローズ (Christmas Rose)   花言葉:追憶

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

記念日

12月26日 プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日

1934(昭和9)年のこの日、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。
ベースボール記念日 6月19日
野球の日 8月9日
プロ野球の日 2月5日
プロ野球ナイター記念日 8月17日
ボクシングデー(Boxing Day)

クリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日。クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達人や使用人にプレゼントをする。イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスでは公休日。
[Wikipedia]wikipedia - ボクシング・デー
独立記念日 [スロベニア]

1990年のこの日、国民投票によりスロベニアがユーゴスラビアから独立することが決定した。
親善の日 [南アフリカ]

聖ステファノの祝日

キリスト教の最初の殉教者・聖ステファノの聖名祝日。アイルランド、イタリア、オーストリア、クロアチア、フィンランドでは公休日。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/26.html

2016年12月25日日曜日

【今日は何の日】12月25日

クリスマス、スケートの日、終い天神

▲クリスマスの日決まる。太陽再生の冬至祭をキリスト降誕の日と結びつける  習慣が誕生。この日、ヨハネが説教で決定(366)
▲フランク王カール1世がローマ皇帝として戴冠(800)
▲後白河法皇が平清盛を用い平治の乱を起こす(1159)
▲与謝蕪村、没。68歳(1783)
▲江戸の薩摩屋敷が焼き打ちされる(1867)
▲東京第一長老教会で日本初のクリスマスパーティ(1874)
▲志賀潔、赤痢の病原体発見 (1897)
▲大正天皇崩御。摂政裕仁親王践祚し、昭和と改元(1926)
▲ラジオ東京(現・TBS)開局(1951)
▲奄美大島の日本復帰(1953)
▲大ヒット曲「およげ!たいやきくん」のレコード発売(1975)
▲作家・大岡昇平、没。79歳(1988)

誕生:ニュートン(数学物理天文学者1642) マイヨール(彫刻家1861) 
   ユトリロ(画家1883) 堂本印象(日本画家1891) 尾崎一雄(作家1899) 
   宮田輝(元アナウンサー1921) 植木等(俳優1926) 夏八木勲(俳優1940) 
   角川博(歌手1953) 桐島ノエル(タレント1965)

誕生花:そよご (Holly)     花言葉:先見の明

●クリスマス(Christmas)

キリストの誕生日とされる日で、降誕祭を祝う風習は4世紀ころから広まった。 だが、キリストがこの日に生まれた確証はなく、古くからの太陽の新生を祝う 祭(冬至)と結合したとも言われる。Xmasとも書き、フランス語ではノエ ル、イタリアではナターレ、ドイツではワイナハテンと言う。

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?

毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る

今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.25 (SUN)

今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月25日 クリスマス

イエス・キリストの降誕を記念する日。
イエスがこの日に生まれたという確証はなく、各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが、4世紀前半、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。冬至の時期であるこの日前後には異教の祭が重なっており、キリスト教側が布教拡大を狙ってこの日をイエス生誕の日としたものと見られている。
日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっている。
[Wikipedia]wikipedia - クリスマス
クリスマス・イヴ 12月24日

昭和改元の日

1926(大正15・昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚した。
東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じた。しかし政府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯主幹の木戸元亮は責任をとって辞任した。
「光文」は新元号の候補の中にあったが、政府内では既に「昭和」に決定していた。しかし、東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」という噂が生まれた。

平成スタートの日 1月8日
スケートの日

日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。
1861(文久元)年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをした。
これとは別に、1792(寛政4)年にロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もある。
憲法記念日 [中華民国]

1946年のこの日、「中華民国憲法」が制定され、翌年の同日に発効した。
ジンナー誕生日 [パキスタン]

パキスタンの建国の父ムハンマド・アリー・ジンナーの1876年の誕生日。
(旧)大正天皇祭

1926(昭和元)年から1947(昭和22)年まで実施。
大正天皇崩御の日。
終い天神

1年で最後の天神の縁日。
蕪村忌,春星忌

俳諧師・画家の與謝蕪村の天明3(1783)年の忌日。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/25.html

2016年12月24日土曜日

【今日は何の日】12月24日

クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)

▲「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが  作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
▲ベルディ作曲「アイーダ」がカイロで初演(1871)
▲チョコレートの広告掲載される。 「かなよみ新聞」に“貯古齢糖”と  文明開花の明治らしく当て字で表記(1878)
▲日本初の無線電信の実験に成功(1897)
▲有楽町に日本劇場(日劇)開場(1933)
▲戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
▲NHK、FM放送開始(1957)
▲南ベトナムでクリスマス停戦始まる(1965)
▲アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
▲チャップリン死去。88歳(1977)

誕生:ジョン王(英国国王1167) ジュール(物理学者1818) 
   アーノルド(詩人・評論家1822) 鈴木貫太郎(軍人1867) 
   ハワード・ヒューズ(実業家1905)  阿川弘之(作家1920) 
   平尾昌晃(作曲家1937) 柏木由紀子(女優1947) 
   生島ヒロシ(司会者1950) 伊藤銀次(ギタリスト1950) 
   白都真理(女優1958) トミーズ雅(タレント1959) 長野智子(1962)
   小川知子(アナウンサー1971)

誕生花:やどり木 (Loranthaceae)     花言葉:忍耐強い

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

記念日
12月24日 クリスマス・イヴ
クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。
eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ。
[Wikipedia]wikipedia - クリスマス・イヴ
クリスマス 12月25日
終い愛宕

1年で最後の愛宕権現の縁日。
納めの地蔵

1年で最後の地蔵の縁日。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/24.html

2016年12月23日金曜日

【今日は何の日】12月23日

天皇誕生日、テレホンカードの日(1983)、ふみの日(毎月)

▲足利直義、天竜寺船を元に派遣(1341)
▲江戸幕府、日蘭(オランダ)和親条約を締結。長崎のほか箱館を開港し、  オランダ人の信教の自由を認める等、従来の制限を大幅緩和(1855)
▲石川倉次らが日本訓盲点字を完成(1890)
▲南アフリカのダートが猿人の化石を発見する(1942)
▲東条英機らA級戦犯7名、絞首刑執行(1948)
▲初のスーパーマーケット「紀ノ国屋」が東京・青山に開店(1953)
▲東京タワー完工式。高さはパリのエッフェル塔を凌ぐ333m。総工費  28億円。120mの展望台まで1分のエレベーター、南は大島まで一望に見え  東京の新名所に(1958)
▲フィギュアスケートの渡部絵美、国内大会8連覇(1979)
▲電電公社(現在のNTT)、カード式公衆電話を新設(1982)

誕生:アークライト(発明家1732) シャンポリオン(エジプト学者1790) 
   ファーブル(昆虫学者1823) 徳田秋声(作家1871)
   今上天皇(1933) 水森亜土(イラストレーター1939) 
   笑福亭鶴瓶(落語家・タレント1951) 庄野真代(歌手1954) 
   城之内ミサ(音楽家1960) 矢田亜希子(女優1978)

誕生花:プラタナス (Platanus)   花言葉:天才

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

記念日

12月23日 天皇誕生日(Emperor's Birthday)
天皇の誕生日を祝う国民の祝日。
1933(昭和8)年のこの日、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生した。
東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝った。
[Wikipedia]wikipedia - 天皇誕生日
天長節(明治5年まで) 9月22日
天長節(明治)・明治節(戦前) 11月3日
天長節(大正元年・大正2年) 8月31日
天長節祝日(大正) 10月31日
天長節(戦前)・天皇誕生日(戦後) 4月29日
テレホンカードの日
NTTが制定。
1982(昭和57)年のこの日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置した。
東京タワー完工の日
1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。
高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となった。現在でも、世界で最も高い自立鉄塔である。
毎月23日

参考サイト:http://www.nnh.to/12/23.html

2016年12月22日木曜日

【今日は何の日】12月22日

労働組合法制定記念日、夫婦の日(毎月)

▲中国大陸で最古の皆既日蝕記録(紀元前2137)
▲武田信玄、家康を破る。が、信玄はまもなく病没(1572)
▲ベートーベンの「運命」、ウィーン劇場でベートーベン自身の指揮で初演(1808)
▲革命思想家のサークルで逮捕され入獄中のドストエフスキー、この日銃殺と  なるところ寸前に皇帝の特赦でシベリア送りに(1849)
▲第1回遣欧使節団(1861)
▲太政官制が廃止され、わが国初の内閣成立。首相は伊藤博文(1885)
▲マダガスカル島沖合で”生きている化石”シーラカンス発見される(1938)
▲労働組合法公布(1945)
▲改正民法公布(家制度廃止)(1947)
▲羽田国際空港ターミナル完成(1951)
▲プロレス初の日本選手権で力道山が木村政彦を破る(1954)
▲ルーマニアでチャウシェスクの独裁政権崩壊(1989)

誕生:東郷平八郎(軍人1847) プッチーニ(歌劇作曲家1858) 
   ジョージ・ロイ・ヒル(映画監督1926) 塚原光男(体操コーチ1947)
   村上弘明(俳優1956) 吉村明宏(タレント1957) 日野美歌(歌手1962)

   中野英雄(俳優1964) 国生さゆり(女優1966) 誕生花:ひゃくにち草 (Zinnia)     花言葉:幸福

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?

毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る

今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.22 (THU)
今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月22日 改正民法公布記念日

1947(昭和22)年のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。
家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。
労働組合法制定記念日

1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された。
「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれている。
革命記念日 [ルーマニア]
1989年のこの日、チャウシェスクの独裁政権が崩壊した。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/22.html

2016年12月21日水曜日

【今日は何の日】12月21日

納めの大師

◆冬至(二十四節気の一つ。陽光が最も弱く昼間の最も短い日)
▲紀貫之「土佐日記」書き始める(934)
▲メイ・フラワー号に乗ったイギリスの清教徒たちがアメリカ大陸のプリマス・  ロックに上陸。アメリカ開拓はじまる(1620)
▲伊能忠敬が蝦夷南東海岸と奥州街道の略測図を勘定所へ提出する。  日本初の実地測量地図(1800)
▲「赤城の山もこよい限り」国定忠治41歳で刑死(1850)
▲江戸幕府、下田で日露和親条約に調印。国境をエトロフ島とウルップ島に  決めた他、下田、函館、長崎を開港(1854)
▲工部省と宮内庁との間でベルの電話機の実演(1877)
▲三井呉服店が三越呉服店と改称、日本最初のデパート、三越呉服店開業(1904)
▲首都高速1号完成(1963)
▲結婚、離婚数とも史上最多に (1970)
▲1000万円ジャンボ宝くじ購入に群衆殺到、松本と福岡で死者(1976)
▲ベルリンの壁取り壊し作業開始(1989)

誕生:マサッチョ(画家1401) ディズレーリ(政治家1804) 
   スターリン(政治家1879) 松本清張(作家1909) 佐藤慶(俳優1928) 
   ジェーン・フォンダ(1937) 夏樹静子(作家1938) 神田正輝(俳優1950)
   片岡鶴太郎(タレント1954) 牧村三枝子(歌手1954) 原由子(歌手1956)
   恵俊彰(タレント1964) 本木雅弘(1965) 吉川ひなの(タレント1972)

    誕生花:はっか (Mint)     花言葉:徳

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?

毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る
今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.21 (WED)

今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月21日 バスケットボールの日

バスケットボール解説者の島本和彦が提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が2011年より実施。
1891年のこの日、マサチューセッツ州スプリングフィールドで、この年考案されたバスケットボールの初の試合が行われた。
12月21日はバスケットボールの日!
クロスワードの日

1913年のこの日、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載した。それ以前からクロスワードは存在していたが、新聞の連載をまとめた本が1924年に刊行され、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなった。

クロスワードの日 9月6日
遠距離恋愛の日

FM長野の大岩堅一アナウンサーが提唱。
「1221」の両側の1が1人を、中の2が近附いた2人を表す。
遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日。

聖バレンタインデー 2月14日
ホワイトデー 3月14日
オレンジデー 4月14日
メイストームデー(5月の嵐の日) 5月13日
恋人の日 6月12日
サマーバレンタイン 7月7日
セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン 9月14日
恋人達の日(くつしたの日) 11月11日
ダズンローズデー 12月12日

回文の日

「回文俳句」などを手がける宮崎二健氏が制定。
「1221」が回文のようになっていることから。
納めの大師
弘法大師こと空海の忌日が3月21日であることから毎月21日は大師の縁日となっており、一年最後の縁日は「納めの大師」と呼ばれる。

参考サイト:http://www.nnh.to/12/21.html

2016年12月20日火曜日

【今日は何の日】12月20日

▲鑑真、6度目の渡航で日本に到着。唐招提寺を開基。建築・彫刻・医薬など  を指導(753)
▲ルイ・ナポレオンがフランス大統領に(1848)
▲津軽海峡で最初の霧笛鳴る。本州東海岸の尻屋崎灯台に設置(1879)
▲年賀状郵便の特別扱いが始る(1899)
▲伊藤博文が統監となり韓国統監府を置く(1905)
▲東京駅開業により東海道本線起点が新橋から変更(1914)
▲大森貝塚を発見したモース没。87歳(1925)
▲日本著作権協議会が結成(1949)
▲東京・青山に初のボウリング場(1952)
▲プレスリー、兵役に(1957)
▲南ベトナム解放民族戦線結成(1960)
▲沖縄ゴザ市で、市民5千人と米兵が衝突する(ゴザ事件)(1970)

誕生:ランケ(歴史家 1795) 北里柴三郎(細菌学者 1852) 
   山川均(社会主義者 1880) 藤本定義(元プロ野球監督 1904) 
   五味康祐(作家 1921) 黒沢久雄(タレント 1945) 
   野田秀樹(劇作家・演出家・俳優 1955) 中山竹通(1959) 
   市井由理(歌手 1972) 桜井幸子(女優 1973)

誕生花:パイナップル (Pineapple)   花言葉:完全無欠

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?
毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月が持つ力を詳しく見る
今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.20 (TUE)

今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月20日

人間の連帯国際デー(International Human Solidarity Day)
2005年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 多様性の中での人類の連帯を祝い、2000年に定められた貧困撲滅などの「ミレニアム開発目標」の達成に向けて団結の重要性を思い起こす日。
霧笛記念日
1879(明治12)年のこの日、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
道路交通法施行記念日
1960(昭和35)年のこの日、「道路交通法」(道交法)が施行された。
[Wikipedia]wikipedia - 道路交通法
デパート開業の日
1904(明治37)年のこの日、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。
シーラカンスの日
1952年のこの日、アフリカ・マダガスカル島沖でシーラカンスが捕獲され、学術調査が行われた。
1938年に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていたが、学術調査が行われたのはこれが初めてだった。それ以前は、7500万年前に絶滅したと考えられていた。 鰤の日
12月(師走)は「鰤」が魚篇に師と書くことから。20日は「ぶ(2)り(0=輪)」の語呂合せ。
果ての二十日
身を慎み災いを避ける忌み日。
由来については諸説あり、近畿地方では罪人の処刑をこの日に行っていたからと言われる。また、山の神に深く関る忌み日とされ、この日に山に入ることが忌まれる。
マカオ特別行政区成立記念日 [マカオ]
1999年のこの日、マカオがポルトガルから中華人民共和国に返還され、マカオ特別行政区が発足した。
劉生忌
洋画家・岸田劉生の1929(昭和4)年の忌日。
[Wikipedia]wikipedia - 岸田劉生
石鼎忌
俳人・原石鼎の1951(昭和26)年の忌日。
[Wikipedia]wikipedia - 原石鼎

参考サイト:http://www.nnh.to/12/20.html

2016年12月19日月曜日

【今日は何の日】12月19日

日本初飛行の日、トークの日(毎月)、馬に親しむ日(毎月)

▲羽柴秀吉が太政大臣に任じられ豊臣姓を朝廷から授与(1586)
▲豊臣秀吉が6人の宣教師と20人の日本人のキリスト教徒26名を捕らえ  長崎で初処刑(1596)
▲世界最初の義務教育。マルティン・ルターが、小学教育の義務制を主張。  6歳から12歳までの子供を対象にワイマールで実施(1619)
▲大岡越前守忠相、没。75歳(1751)
▲尋常小学校、6年制に(1906)
▲代々木で徳川大尉、日本初の飛行実験。飛行時間4分、最高高度70m、  距離3000m(1910)
▲原子力基本法、公布(1955)
▲公衆浴場が大人19円、小人8円に値上げ(1961)
▲10ヶ国蔵相会議において1ドル=308円に変わる(1971)
▲「少年ジャンプ」(集英社)が500万部を突破(1988)
▲文部省、92年度2学期からの公立学校での月1回の土曜休校の実施決定(1991)
▲韓国、大統領選挙に敗れた金大中が政界引退を表明(1992)

誕生:ブレジネフ(政治家 1902) エディット・ピアフ(歌手 1915) 
   楠本憲吉(俳人 1922) 木元教子(評論家 1932) 岡本麗(女優 1951)
   吉田まゆみ(漫画家 1954) ジェニファー・ビールス(女優 1963) 
   アリッサ・ミラノ(歌手・女優 1972) 反町隆史(俳優 1973)
   藤崎奈々子(タレント1977)

誕生花:スノーフレーク (Snow Flake)   花言葉:美

参考サイト:http://today.hakodate.or.jp/default.htm

今日の月は、あなたにどんな影響を与える?

毎日変わる月の力。その力を意識すれば、今日が少し素敵な一日に。
今日の月がどんな姿をしているか、知っていますか?
太古の昔から月は、私たちの無意識に働きかける不思議な力を持ってると考えられてきました。
満ち欠けを繰り返し、毎日姿を変え続ける月…。
私たちの日常が同じ毎日の単調な繰り返しなどではないのと同じように、月の力も日々変化し続けています。
今日の月の力を借りられるのは今日だけ。
まずは、今日の月がどんな力を持っているのか、あなたにどんな影響を与えるのかチェックしてみましょう。

今日の月の力を借りて、もっと輝くために…

2016.12.19 (MON)
今日の月の力を借りるためのアドバイスを毎日更新!
月は気付かないうちに、私たちの気分や体調に影響を与えています。
その影響力に無自覚なままではもったいない!
今日の月の力をコントロールして、毎日をもっと輝かせましょう。
今日の月の力を最大限に活かすために、気軽に実践できる「小さなヒント」を毎日お届けします。

参考サイト:http://moon-cycle.net/index.html

記念日

12月19日 国際南南協力デー(United Nations Day for South-South Cooperation)
2004年の国連総会で制定。
1978年のこの日、国連総会で「ブエノスアイレス行動計画」が承認された。 「南南協力」とは「途上国相互の協力」のことである。

日本人初飛行の日

1910(明治43)年のこの日、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mだった。
実際には5日前の14日に飛行に成功していたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告された。

誕生花

スノーフレーク Snow Flake

霞草 Baby's breath
愛らしい
ストロベリーキャンドル(紅花詰草) Crimson clover
善良

参考サイト:http://www.nnh.to/12/19.html